なぜ日記は毎日書けるのにブログは毎日書けない?その理由を考えた

この記事は、自分の気持ちを文章にすることが好きで、日記を書き続けているわたしが、日記は書こうと思えば毎日書けるのに、ブログはなぜ毎日書けないのだろうと疑問を抱いたのがはじまりでした。

「文章を書く」ことは同じなのに、日記は難易度が低く感じ、それがブログになったとたんに一気にはねあがるのです。

まるでその差は例えるなら、陸上競技のハードル跳びのハードルの高さと、走り高跳びに使われるバーの高さくらいに感じてしまいます。(ちょっと解りづらい例えですかね…^^;;)

日記とブログの違い

ではなぜ、日記はそれなりにスラスラ書けるのに、ブログは筆が進みにくいのか?

その理由を私なりに考えてみました。

人に見せるか見せないかの違い

日記の場合、自分の気持ちを整理したり吐き出したりし、基本的に人に見せることは無いので、思うがままをスラスラと書けるからでしょうか。

文字が抜けていようが、文章自体がおかしくても、日記は自分だけに対して書き、人に見せないので、自分だけわかればいいわけなので、特に気にする必要もないですよね。

それに比べ、ブログは自分以外の人に対して書き、基本的に人に見せる(見てもらう)ために書くことが多いので、思うがままに書けないし、文章自体にも気をはらって書かないといけないです。

そうするとやはり、何も考えずに書くよりは時間も労力もかかってしまいます。だから、ついつい遅筆になっていくのでしょう。

その時々の感情を正直に書いていいか否か

日記の場合、自分以外の人が見ない分、いいことも嫌なことも、書きたいときは感情にまかせてストレートに書くことができます。

前から気になっていたカフェに、久々休みが合った友人とランチがてら行ってきて、「とっても楽しかった!」とか、仕事の場面で上司に理不尽な事を言われイラっとした時に「普段からあの上司にはイライラしていたけど、今日こそは、もー爆発しそうだった!!上司のバカヤロー!」などと感情に任せてそのまま書くことができます。

でもブログはどんな人が見に来るかわからないから、感情のままにやたらと書くことはできないです。まぁ、できなくはないですが、なるべくならしないほうがいいとは言われますね(^-^;

何も考えずに書いていいか否か

日記は「日々を記す」字の通り、ただ内容も特に考えずつらつらと書けばいいけど、ブログはできるなら誰かの役に立つ内容を書いたほうがいいと言われていますよね。

(巷でいうSEO対策まで考えるならなおさら内容を吟味して書かないといけないですし(^^;)

その為、「読んでもらえるような内容」を「よく考えて」書かなきゃいけません。なので、その内容を考える工程を面倒に感じると、なおさら書こうという気持ちが湧きづらいかもしれません。

稼ぎや周りの反応があるかどうか

これは大きな違いですよね。^^;

個人ブログで、「ネット上で自分の日記を書いているだけ(むしろ読まれなくていい)」という人でない限りは、どれだけ自分の記事を読んでくれているのか…?

…気になりますよね?

広告を貼っている人などは、今月、どのくらいの人が見に来てくれて、それがいくらの収入に変わったのか?

気になるところだと思います。

自分のブログを書き続けるモチベーションを、ここに比重を占めている人こそ、ただでさえ記事を書くのが苦痛だったり、面倒だと思う気持ちがより増えるでしょう。

一番目に見えて、手応え感じられるところなのでそこは当然でしょうね^^;

自分メインか相手メインか

ブログには、自分の使った商品をお勧めする記事や、出かけた先の新しいスポットの紹介、世の中の人が悩んでいること興味のあることを書く人が多数だと思います。

そこは日記と大きく違うんですよね。自分だけが読むのか、誰かほかの人が読むのか。

強引に言うと、自分に向けての「記事」が「日記」で、自分以外の人に向けての「記事」が「ブログ」のような感じがします。

日記はなぜ毎日書けるのか

自分が過去23年間日記を書いてきて、途中、書けなかった時期もありますが、そんな時期を経てもなお書きたいと思うのは、以下の理由からだと思いました。

・基本的に自分しか読まず、自分の言葉でかけるから自由度が高い。

・毎日あったことを書けばいいから。

・特に文字数が決まってないので、「1行日記」という書き方もあるように、1行書いただけでも日記になるから。

・何を書いてもいいから

・書くことが少ない時や、書けない時はビジュアル(絵や切り抜き写真、シールなど貼って)でごまかすことができる。

とにかく、制限が少なく、自由度がそれなりに高いから続くのではないかなぁと感じました。

日記は、PVや稼ぎなどにはほぼ無縁ですしね。

なぜブログはなかなか書けないのか13の理由(自分の場合)

これはあくまで、私限定の話かもしれませんが、1年近くブログをやってきて、それでも未だに毎日書くのは苦痛を伴います(^_^;)

その理由として

・文章を整えて書かなければいけない。

・その時の感情の羅列を書いても誰も読まないと思うので、自分で思ったことをそのまま書けない。

・さすがに1行で終わりにするわけにいかないから。

・一人でも多く読んでもらうには、言い回しや、文章の構成などの内容をよく考えないといけないし、自分以外の人が読んでもわかる文にしなければいけない労力がある。

・書き慣れていないと「〇〇しないといけない」項目が多く感じるから。

・文章の内容を考え、構成を考え、といろいろ悩みながら書いてるうちに頭が疲れてきて、その疲れがネガティブなイメージになる。
すると、ブログ書くこと→とても疲れること。という図式ができて、書くこと自体に腰が重くなってくる。

・次の文章を考えながら書くので、なかなか筆が進まない
→時間がかかってもあまり書けない状態になる。時間ばかりかかるのでただただ疲れる。

・小見出し内の文章を掘り下げて書けない。1つの文章から話を膨らませるのが苦手。

・ブログの書き方で「あれはダメ」「これもダメ」としているうちに堅苦しく、息苦しくなりそれが苦痛に感じ、でも記事を増やさなくてはと思うと書くことが億劫になってくる。

・「人に読まれるキーワードじゃないといけない」という風潮があるから。(興味も経験も無いのに、そのキーワードで書いたほうが読まれますという雰囲気の「強要感」を感じて書くのが面倒になる)

・検索キーワード重視で書く場合、検索結果で上位にある誰かが書いたブログを参考に自分が書くと思うと、二番煎じにしかならないのでは?と書いていて、つまらなくなる。

たくさん書きましたが、以上が私が初心者がブログ書くのを苦痛に感じる理由じゃないかと思っています。

日記とブログに共通すること

じゃあ日記とブログに共通することって何だろね?という点をあげてみると、

・毎日書くことが習慣になっていると続けられる。

・自分の言葉で、自分の外に発信すること

(自分の頭で考えたことや、心の中の気持ちを外に出すこと)

・文章を書くという事

というのが主な共通点じゃないかと思っています。

ブログを少しでも苦痛に感じないため心がけていること

そこで私なりに、なんとかしてブログの苦手意識を緩和したり、記事数を増やすために、半年前から心がけていることを紹介します。

とにかく毎日、ブログを書く時間を確保する

1日の中で、あなた自身の時間が取れるとき、色々やりたいことがあると思います。もし「何としてもブログを書く苦痛を克服したい!」という気持ちがあるなら、記事の内容以前に、毎日ブログを書く習慣を身につける方が先決です。

なので、まずはあなた自身がブログを書く時間を作るようにしましょう。

そして1日、5分でも10分でもいいです。

なるべく毎日ブログ編集画面を開き、書いた文章が1行でもいいのです。

毎日、ブログに触れる習慣から身につけていきましょう(^^)

その日に記事が完成しなくてもOKにする

どうしても(無理やりでも)毎日1記事書かなければならない!!と意気込むのは素晴らしい気合いです。

でも、それを果たして毎日続けられるかどうか…続けられれば素晴らしいですが、気合を入れる入れないにかかわらず、元々記事を毎日書ける人は、多分そもそも「ブログを苦痛」と思っていないでしょう。

毎日記事を「書かなくてはならない」と思っていない人が多いんじゃないかと思うんですね。

毎日、ブログ編集画面を開く

ブログ初心者さん
ブログ初心者さん
あ~~!今日も書けない!!編集画面に何も打てない;;
><
頑張ってブログサービスにはログインしたけど、、そこから先なに書こうか考え込んでフリーズ・・・
ブログ初心者さん②
ブログ初心者さん②

自分で書いているブログサービス(はてなやワードプレスなど)の「ログイン画面にログイン」すること。

どうしても記事の文章が書けない日は、それでイイんです!『ログインだけで100点!』

実際自分も毎度のようにそういう状態になり、幾度となく「まだ記事も少ないし、ブログ毎日更新しなきゃ!」と思い、直後挫折…(チーン

こんなことよくありました^^;

なのでログインしたら、その後一文字も書いてなくてもヨシ!にしましょう。

どんなに小さいことでも「これは?」と思ったことはメモしておく

例えば、自分の話になりますが、仕事を探している時に、正社員のみならずパートやバイトでさえも内定が出ず、俗にいう「お祈り連絡」が立て続けにきたことがありました。

日乃助
日乃助
どうして私はこうも仕事に縁がないんだろう…??

スピリチュアルなものにも興味がある自分にとって、この時思ったのが、

もしや「働くこと自体」に縁がない??
こんなに仕事にありつけない現状は、スピリチュアルだとどんな意味があるんだろうか…
日乃助
日乃助

と思い「仕事 縁 スピリチュアル」というキーワードが浮かんだのでメモしたりもしていました。(こればかりやっていると下書きばかり増えるが…(*´Д`))

自分の体験を全て「記事ネタにしてやる!( ̄▽ ̄)」と心がけて生活する

ちょっと大げさかもしれませんが、最近私はそう心がけています。

ある日の朝、通勤客で混んでいる電車に乗っていて、誰かに不意に足をガッツリ踏まれた時。

日乃助
日乃助
(心の中で)…っ!いったいなぁ!誰だよ踏んできたやつ!(`ヘ´)

こんな時、「なぜ他人に足を踏まれると急にイラつくのか」と記事タイトル風に考え、ネタとしてとりあえずストックしたり、自分がイラつくに至った本当の原因は何だろう…と思ったりしていました。

私が過去に、パートで仕事をしていて、入社して1か月後急に仕事辞めて欲しいとお願いされた時も、ショックな反面、心の中で「よっしゃ!ラッキーー^^記事ネタまた増えた!」とも思っていましたから^^;

いい事だけでなく、嫌なこと辛いことに置かれた時こそ、何としてでもこの経験を「いいネタ」に仕上げてやる!という意気込みも大事ですね。

まとめ

なんで日記は毎日書けるのにブログは毎日書けない?その理由と解決法をまとめると、

日記とブログの違いは

・人に見せるか見せないか。

・正直な感情を書いていいか否か。

・書いたことが稼ぎに反映するかしないか。(そのための努力も含め)
が主であり、じゃあどうしたら毎日書けるようになれる??の解決法としては、

じゃあどうしたら毎日書けるようになる?

・とにかく毎日、5分でもいいのでブログを書く時間を確保する。

・時間を確保出来たら、5分間だけやってみる。
(たった一行でもいいので文章を書いてみる)

・完璧にやろうという気持ちを捨てる。
(その日に1記事完成しなくても、い~じゃない!という気持ちで)

・文章が書けなくても、ブログ編集画面だけでも開く。
(とにかく小さなステップにする)

・その日目標にしていたことが出来なくても、自分を責めず、褒める。
(取り組んだだけでもエライ!!というように)

が本当に地道で、地味ではありますが、有効な方法ではないでしょうか。

なんにせよ、「新しい事を習慣にする・継続する」って本当に大変で労力を使います。
でも、少しづつでも味方にしてしまえばこっちのものなので、最初は苦痛かもしれませんが、チャレンジしてみると案外ラクにいけるかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA